春風が心地よい季節、知的好奇心も満たしたくなる4月。Amazon Kindleの月替わりセールが今月も開催され、幅広いジャンルの名著が特別価格で提供されています。
今月のラインナップは、世界的ベストセラーとなったユヴァル・ノア・ハラリの思想書から、ミステリー小説、ビジネススキル向上に役立つ実用書まで、多彩な作品が揃っています。特に注目は、人類の歴史を壮大なスケールで描き、世界中で1,600万部を超える売上を記録した『サピエンス全史』。人類の過去から現在、そして未来への展望を示した『ホモ・デウス』と、現代社会の複雑な課題に対する洞察に満ちた『21 Lessons』と合わせて読むことで、ハラリの思想体系を深く理解することができるでしょう。
ミステリーファンには、天才医師・天久鷹央が難解な事件に挑む『天久鷹央の事件カルテ』シリーズがお勧め。緻密な医学知識と推理が絡み合う本格ミステリーとして高い評価を得ています。
また、ビジネスパーソンにとって必須のスキルである「聞く力」と「話す力」を磨くための『聞く技術 聞いてもらう技術』も見逃せません。コミュニケーション能力の向上を目指す方には、この機会に手に入れたい一冊です。
これらの作品が特別価格で購入できるのは4月30日までの期間限定。春の夜長に新たな知識や物語の世界に浸る絶好の機会です。お気に入りの一冊を見つけて、デジタル書棚を充実させてみてはいかがでしょうか。
2025年4月Kindle月替わりセール(4/1~4/30)
- 【2025年4月Kindle月替わりセール】『サピエンス全史』『21 Lessons』『ホモ・デウス』『天久鷹央の事件カルテ』『聞く技術 聞いてもらう技術』など(4/30まで) セール対象作品(一部)
- 1. 銀河ヒッチハイク・ガイド 銀河ヒッチハイクガイドシリーズ (河出文庫)
- 2. サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫)
- 3. サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福 (河出文庫)
- 4. 一流シェフのレシピ大全 本当においしく作れる永久保存の200品
- 5. 誕生日が教えてくれる本当のあなた 数秘×行動分析=心が軽くなる!
- 6. 悪い言語哲学入門 (ちくま新書)
- 7. 21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 (河出文庫)
- 8. 聞く技術 聞いてもらう技術 (ちくま新書)
- 9. 魔弾の射手 天久鷹央の事件カルテ 完全版 (実業之日本社文庫)
- 10. 「答えのないゲーム」を楽しむ 思考技術
- 11. 婚約者が浮気しているようなんですけど私は流行りの悪役令嬢ってことであってますか? (1)
- 12. 火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ 完全版 (実業之日本社文庫)
- 13. 婚約者が浮気しているようなんですけど私は流行りの悪役令嬢ってことであってますか? (2)
- 14. あなたの話が「伝わらない」のは声のせい
- 15. ホモ・デウス 上 テクノロジーとサピエンスの未来 ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来 (河出文庫)
- 16. 絶対零度のテロル 天久鷹央の事件カルテ (実業之日本社文庫)
- 17. 毎日が輝く!ひとり時間の楽しみ方: 一人時間が充実する37のこと わたしの人生を楽しむ
- 18. なめらかな社会とその敵 ──PICSY・分人民主主義・構成的社会契約論 (ちくま学芸文庫)
- 19. 甦る殺人者 天久鷹央の事件カルテ 完全版 (実業之日本社文庫)
- 20. パワハラ上司を科学する (ちくま新書)
- 21. 感謝脳
- 22. 社会分業論 (ちくま学芸文庫)
- 23. 仮説行動――マップ・ループ・リープで学びを最大化し、大胆な未来を実現する
- 24. 嗤う淑女 (実業之日本社文庫)
- 25. 「みんな違ってみんないい」のか? ──相対主義と普遍主義の問題 (ちくまプリマー新書)
- 【2025年4月Kindle月替わりセール】『サピエンス全史』『21 Lessons』『ホモ・デウス』『天久鷹央の事件カルテ』『聞く技術 聞いてもらう技術』など(4/30まで) セール対象作品(一部)
- 26. もっと!誕生日が教えてくれる本当のあなた(電子版特典つき:ともこ式数秘術で納得!著名人の読み解き実例集)
- 27. レゾンデートル (実業之日本社文庫)
- 28. 人生を変える営業スキル
- 29. 日本統計学会公式認定 統計検定データサイエンス基礎対応 データアナリティクス基礎
- 30. 世界一やさしい依存症入門 やめられないのは誰かのせい? (14歳の世渡り術)
- 31. まいにち お漬けもの きょうから始める おいしい手づくり!
- 32. 超訳 ダ・ヴィンチ・ノート
- 33. 2050年再エネ9割の未来 脱炭素達成のシナリオと科学的根拠
- 34. マンガ 認知症 (ちくま新書)
- 35. 最高の二番手
- 36. 宇宙の家
- 37. プロフェッショナル原論 (ちくま新書)
- 38. 西洋甲冑&武具 作画資料 超描けるシリーズ
- 39. ファイナンスをめぐる冒険――組織のパーパスに適した資金調達はどうすればできるのか
- 40. 発達障害の子どもがとことんあそべる 手作り 感覚おもちゃ PriPriパレットブックス
- 41. コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ
- 42. モノクロイラストテクニック 超描けるシリーズ
- 43. ドキュメント生還-山岳遭難からの救出 (ヤマケイ文庫)
- 44. 「学び」がわからなくなったときに読む本 (あさま社)
- 45. 親子で楽しむ英語絵本の活用術 アメリカの絵本で知的バイリンガル: おうち英語で子どもの未来を変える CTP絵本の全てを徹底解説
- 46. HEAVEN CAN WAIT: KILLING ME/ KILLING YOU Art record KILLING ME / KILLING YOU
- 47. アスリートのための解剖学〈アドバンス編〉
- 48. 二度目の人生では、お飾り王妃になりません!(サーガフォレスト)2
- 49. マル暴甘糟 (実業之日本社文庫)
- 50. なるべく働きたくない人のためのお金の話
- 【2025年4月Kindle月替わりセール】『サピエンス全史』『21 Lessons』『ホモ・デウス』『天久鷹央の事件カルテ』『聞く技術 聞いてもらう技術』など(4/30まで)